
18世紀末に誕生したルノルマンカードは、占いの分野で定着しています。
全部で36枚のカードがあり、自然界の動植物・建造物・日用品などの絵が描かれ、それぞれ独自の意味が込められているのが特徴です。
また、カード単体に限らず、複数枚を使ってより深い占いができます。
中でも「花束」の絵柄は、愛情・喜び・祝福などの前向きな意味が込められていて、新しい恋愛の始まり、家族や友人からの祝福、吉報などの将来的展望を示唆しているカードです。
全般的には、良い兆候を予感させるカードといえるでしょう。
本記事は、ルノルマンカードの「花束」が示す意味について、その基本的概念や解釈などを中心に解説します。
ルノルマンカードに関心・興味がある人は、ぜひ参考にしてみてください。
ルノルマンカードの花束のカードには、基本的な意味として祝福・幸福・喜び・愛情・共感・思いやり・感謝の気持ちなど、多くのポジティブな印象があります。
とても良いことが起きそうな吉報に近いメッセージ性が特徴です。
これらには、いろいろな意味合いがあるので、詳細を解説していきます。
● 祝福・幸福・喜び
● 情・共感・思いやり
● 感謝の気持ちや慰めの象徴
ルノルマンカードの花束は、人生での美しく幸せな瞬間を象徴しています。
花には、恋愛・結婚・誕生日を代表とする祝福の贈り物といったイメージがあり、花束のカードにもその影響が及んでいるからです。
喜びに満ちて、メンタルやフィジカルの双方が高揚した状態に至っています。
愛する家族や友人との時間、新しい始まり、健全な恋愛など、花束には人生のポジティブな局面が表現されているのです。
また、このカードは単に一過性の喜びを表現しているのではなく、深く根ざされている幸福や充実した状態であることを意味しています。
自己実現への喜びとともに、相手に望ましい未来があることも示唆したカードです。
ルノルマンカードの花束は、深い絆や温かい人間関係も象徴します。
花束を贈る行為そのものが、相手への深い愛情を示しているからです。
また、このカードは相手への思いやりの心を持っている証ともされています。
お互いを大切にし支え合う関係性の構築がテーマです。
贈る側の気持ちが込められている点が特徴といえるでしょう。
相手の立場に立って考えている、そんなメッセージが込められています。
花束のカードは、愛情・共感・思いやりを表す重要なカードです。
花束のカードは、相手への感謝の気持ちを示しています。
人生では、大切な人からの愛情・支えこそ計り知れないものです。
思いやりを受け止めて、相手に花束を贈る習慣もあります。
感謝とは漠然としていて、つい言葉尻だけで遊んでしまう懸念があります。
具体的に感謝を表現できない、実践できない人のほうが多い世の中です。
花束は、悲しみや痛みへの慰めの象徴としても成立します。
大切な人物の人生での分岐点にて、花束を贈ることは、まさに感謝の気持を行動で表している証拠となるでしょう。
さらに、花束には新しい始まりの象徴という意味合いもあります。
結婚・出産・就職などの新しいステージでの祝福として贈られるものです。
花束は、相手への深い感謝と慰めの象徴という意味を持つカードといえるでしょう。
ルノルマンカードの花束は、人間関係が好調な状態で、絆を感じ喜びに満ちていることの象徴です。
恋愛・人間関係にて深い愛情や感謝などのテーマを問うものとされています。
各シーンにて、花束から抱くメッセージには、悪い印象がほとんどありません。
では、さらに花束の意味について解説していきましょう。
花束のカードは人間関係についてを示します。
愛情に溢れた理解のある健全な状態です。
家族・友人・恋人として、双方に信頼関係が構築されていることでしょう。
気持ちが交流が円滑で、感情的なことでめったには壊れません。
常に相手の立場を考え、本当の意味で共感している状態です。
また、花束には新しい出会いと始まりも象徴するため、もし、今は恋人同士だとしても、近いうちに結婚を前提にした関係へと深まる可能性を秘めています。
ルノルマンカードの花束の絵柄には、人同士のつながり・絆が強化されていくことが暗示されているのです。
花束のカードが示すものは、喜ばしい出来事を感じている状態です。
人生の節目では、新しい可能性や嬉しい始まりなどの機会が訪れます。
例えば、結婚式・出産・新しい仕事・新天地への希望に満ちて、重要な転機として花束が出現するのはその一例とされているのです。
新しい人生の扉が開かれて、キャリアアップ・昇進・合格などの目標に向けてのスタートラインという印象もあります。
花束のカードには、長年の努力が報われて夢実現できる喜びも含まれているのです。
ルノルマンカードの花束は、幸運な機会の到来を告げることを予兆しています。
ルノルマンカードの花束が示す意味には、相手への感謝の気持ちを込めて贈与する行動も含まれています。
物質的な贈り物かもしれませんが、時間や労力などの無形である場合も考えられるでしょう。
いずれにしても、相手に感謝を込めて贈り物をする具体性により、関係が強化されていくことを暗示します。
事例としては、母の日に花を贈ることや、誕生日パーティーを開くこともあるでしょう。
花束に絵柄には、それらの感情的な贈与を表現しています。
感謝という言葉はいたずらに使われますが、ほとんどの場合は行動にしていません。
本当の感謝とは具体性を帯びているものでなくては、単なるお世辞になってしまいます。
お互いの絆を深めるため、素直な気持ちを伝えるにも、具体的な行動を示すことです。
花束のカードは、単なる贈り物や口だけの上っ面ではなく、気持ちを込めた大切な行為を意味しています。
花束のカードが示す意味には、思いやりの心で通じ合うことの大切さも含まれています。
単なる形式的なことではなく、真剣に相手の立場に立って行動できるかが重要です。
例えば、友人の誕生日に贈り物をする際、当たり障りないものを贈るのではなく、好みや趣味を考慮してじっくりと選ぶことができる人こそ、本当に気持ちを込めていることがわかるはずです。
家族の健康のために手料理を作るといった普段の行動も、相手を第一に考えているので、花束のカードを代表する事例といえるでしょう。
また、優しい言葉・励ましの言葉・讃える言葉などは思いやりの証拠です。
相手への思いが込められた言動であれば、気持ちを尊重し合えるので絆を深めています。 心の通った言葉で、相手との関係性を深めていけるのです。
花束のネガティブな意味としては、あらゆる文化的側面より、多少の解釈が浮上します。
おもに以下のようなパターンが考えられるでしょう。
花束を別れの時に贈る風習・習慣もあります。
そのような場合、花束には別れや終焉を象徴した意味合いが含まれています。
親しい人との惜別・卒業や退職などで贈られることが多いでしょう。
死者へ花束を手向けることもありえます。
悲しみや喪失を表現し、葬儀では花束は死を悼む意味です。
また、選ぶ花によっては、意味が変わることもあります。
特定の花には、ネガティブな意味を持つ場合があります。
例えば、赤いバラには情熱や愛のイメージがありますが、文化的な違いがあるとしたら、過度で執着のある思い込みを意味するからです。
花束贈呈は儀式的なところもあり、単なる義務や形式的行動と捉えられがちです。
感謝や愛情を表現したつもりでも、義理・お世辞として感じられることがあります。
ルノルマンカードの花束は、他のカードとの組み合わせ・コンビネーションで、さらにバリエーションが増えていきます。
ここでは、花束のカードと他のカードとの組み合わせについて解説しましょう。
花束のルノルマンカードとともに、騎士のカードが出現した場合は、「良い知らせや幸運の訪れ、他人の幸せを願う」といったよいを暗示しているようです。
騎士のカードには、「始まり・変化・出逢い・恋愛・訪問者」などの意味があります。
これから近い将来になにかよいことが起きそうです。
花束とクローバーのルノルマンカードの組み合わせからは、「友人や家族との楽しみの共有・ハッピーの訪れ」などの暗示が想像できます。
クローバーのカードは「小さな幸せ・チャンス・幸福」などの意味です。
思わぬ絶好のチャンスが到来するかもしれません。
花束と船のルノルマンカードからは、「人とのコミュニケーション・飲み会などの参加」といった暗示がされています。
船のカードは、「転換期・チャレンジ・旅立ち」です。
自分以外の人々に接しながら変化や幸運を受け取ることができると示唆しています。
ユリと家のルノルマンカードからは、「喜びを共有・親せきや家族の嬉しい知らせ」などを連想させます。
家のカードの意味は「安心・安定・家族・幸福」です。
家族などの身近な人々との基盤や安心感が思い浮かぶことでしょう。
花束と木のルノルマンカードからは、「成長できる喜び・精神面での成長」がある可能性が考えられるでしょう。
木のカードは「健康・子孫・成長」などの意味です。
着実に自分が前向きに成長していることを示唆しています。
花束と雲の組み合わせからは、「一時的な幸福・喜びが不安に変わる恐怖」などの意味が隠されています。
雲のカードの意味は「不安・迷い・停止」です。
雲行きの怪しい感覚で、花束と組み合わせると、不安やトラブルが浮上しますが、それも後に解決する兆しも表れるとも言ってくれています。
花束とヘビのルノルマンカードは、「騙している可能性・注目を集めたい欲望」などの意味があります。
蛇のカードの意味は、「悪意・裏切り・妬み」です。
魅惑的な相手であっても、冷静に判断するようにと示唆しています。
花束と棺のカードの組み合わせは、「長い友好関係が終わる・失望」です。
ある状況が完了して、環境が変化していく様を描いています。
棺のルノルマンカードは、「終わり・休息・完了・相続」の意味があるため、今までの関係性を終える時期が来たことを暗示しているようです。
花束とユリのカードの組み合わせは、「年上男性との出会い・無条件の愛・満たされている状況」などを意味します。
ユリのカードの意味は、「純粋・幸福・美容・愛情・平和」です。
花という共通点もあることで、お互いがよい方向へと進展するだろうと示唆しています。
ルノルマンカードでの花束と鎌の組み合わせは、「幸福が突然終わる・予想していない誘い」を暗示しています。
鎌のカードの意味は、「トラブル・揉め事・アクシデント」といったものです。
長年の関係性が途絶えてしまうことを暗示します。
悪い意味では警告をしていますが、ここで決断して次へ切り替えれば収穫もあるという暗示です。
ルノルマンカードの花束と鞭(むち)のコンビネーションからは、「本音を探りあっている・内心に悪意がある」などの意味合いが示されます。
鞭に秘められた意味は、「トラブル・依存・攻撃」です。
鞭には他にも、中毒やスポーツといった意味もあり、運動面で良い結果が出せるといったポジティブな意味も受け取れるでしょう。
花束と鳥のカードから連想されるのは、「楽しい集まりへの参加・仲間内での噂話を知る」などです。
鳥のカードの意味は、「コミュニケーション・移動・インターネット」とされることから、周囲との関係性になにかが起こることを暗示します。
秘密が漏れてしまうようなことが考えられるでしょう。
花束と子どものルノルマンカードの組み合わせは、「喜びのスタート・喜びのギフト」という意味です。
ルノルマンカードでの子どもの意味は、「純粋・無邪気・喜び」なので、新しいステージへの上昇と、そのお祝いごとがあると示唆しています。
ルノルマンカードでの花束と狐の組み合わせは、「友好関係に疑問・本音を隠す」などの意味が含まれています。
狐のカードの意味は、「狡賢さ・詐欺・打算的」といったものです。
何かが生じても柔軟な対応をするよう示唆しています。
同時に、裏切りに気づいてしまうので、その点を自覚すべきでしょう。
花束と熊のルノルマンカードの組み合わせは、「上司や先輩の効果・経済的状況が好転する」などがあります。
熊のカードの意味は、「信頼・権力・母親・動物」です。
周囲から頼られる吉兆があり、コツコツと行動することで運が開けると示唆しています。
花束と星のカードには、「理想的な友人関係・恋愛関係・状況が良くなる」といった意味があります。
星のカードの意味は、「希望・インスピレーション・未来」です。
これから理想が叶う状態に入るので、直感で動くとよい方向へ行くという意味になります。
花束と犬のカードは、「友人からの贈り物・喜びを共有できる友人」といった意味です。
犬のカードの意味は、「友達・サポート・信頼関係」とされています。
周囲の人々との関係がよくなり、信頼できる仲間からのサポートが得られるでしょう。
花束と塔の組み合わせは、「限られた世界での息苦しさ・社交性と孤独の間で悩む」といった暗示をします。
塔のカードの意味は、「積み上げた成功・野心・特権」とされますが、孤立状態も意味しますが、仕事での昇進などの成果が出ることも暗示したカードです。
花束と庭園のカードの組み合わせは、「周りの人からの評価・隠していた恋愛がオープンになる」などの意味が込められています。
庭園に含まれた意味は、「パーティー・イベント・人脈」です。
有益な人脈が得られるチャンスがあるので、イベントやコンサートなど人が集まる場所へ行くことを勧めています。
ユリと山のルノルマンカードには、「友人関係についての悩み・素直に喜べない出来事」が示唆されています。
山のカードの意味は、「障害・困難・課題」です。
慎重にことを運ぶようにというメッセージが込められています。
花束のカードと道のカードの組み合わせは、「心が喜ぶような選択・決断をすると喜びがもたらされる」ことを暗示します。
道のカードの意味は、「分岐点・引っ越し・ターニングポイント」です。
やがて自分の力を発揮できる場所を見つけることを告げています。
花束とネズミの組み合わせは、「幸せな環境がストレスになる・喜びを横取りされる」などの暗示です。
ネズミの意味は、「悲しみ・ストレス・トラブル」で、あまりよい知らせはありません。
ケアレスミスに注意するようにと示唆しています。
花束とハートのルノルマンカードには、「心からの喜び・婚約・結婚などの暗示・愛情を受け取る」という暗示がされています。
ハートのカードの意味は、「恋愛・友愛・好き」というものです。
恋愛成就の予感や、現在交際中なら同棲・結婚などの可能性が高まっています。
花束と指輪のルノルマンカードは、「幸せな結婚・周囲に祝福される関係」を表しています。
指輪のカードの意味は、「契約・約束・結婚」とされ、告白やプロポーズなどが近々あって結婚へと導かれる可能性があるでしょう。
花束と本のルノルマンカードは、「秘密の恋が公になる・お互いに学び関係を深める」ことを暗示します。
本のカードの意味は、「勉学・知的好奇心・法律・本」です。
情報や知識を得られることや、秘密を話せる相手が見つかる暗示でもあります。
花束と手紙のカードからは、「喜びのメッセージを受け取る・お互いに気持ちが通じる」といった意味が考えられます。
手紙のカードの意味は、「メッセージ・知らせ・出版物」です。
よい知らせの訪れがあることや、思っていた人からのメッセージや手紙が来る予兆があるでしょう。
ルノルマンカードでの花束と紳士の組み合わせは、「喜びをもたらす男性・社交的な男性」を示唆します。
紳士のカードの意味は、「男性・夫・父親」とされるため、理想的な男性との出会い、思いを寄せている男性からのプレゼントが贈られる可能性があるでしょう。
花束と淑女の組み合わせは、「社交的な女性・女性の仲間やサークルへの参加」を意味します。
淑女の意味には、「女性・妻・母親」があり、女性的な視点や女性のエネルギーが強くなっていることを暗示した組み合わせです。
花束とコウノトリのカードは、「環境の変化による喜び・付き合う仲間が変わる」ことを暗示しています。
これまでとは違った環境の訪れがあるでしょう。
例えば、妊娠や結婚、引越しなどが運気を上げるかもしれません。
花束と太陽のルノルマンカードは、「周りからの祝福・喜びを感じる出来事・ポジティブな気持ち」にまつわることを示唆しています。
太陽のカードの意味は、「幸運・成功・ポジティブ・勝利」です。
今までの努力が報われ成功するだろうと暗示します。
花束と月のルノルマンカードからは、「心が揺れ動く出会い・ロマンチックな状況」などが見えてきます。
月のカードの意味は、「夢・ロマンス・直感」です。
感性が磨かれていることや、魅力のある人との出会いが進展することを示唆しています。
花束と鍵のルノルマンカードは、「人生に重要な人との出会い・喜びを受け取るカギ」を意味します。
鍵の意味は、「キーワード・キーパーソン・切り札」とされ、悩みの解決策が見つかることや、援助してくれる人が現れる暗示です。
花束と魚のカードには、「経済的なチャンス・ビジネスの成長」といった意味が込められています。
魚の意味は、「豊穣・海・お金」です。
金運上昇に波に乗っているか、仕事でよい結果が得られる可能性が高まっています。
花束と錨(いかり)のカードの組み合わせは、「心を安定させる仲間やサークル・長期的に喜びを受ける関係。」を示唆します。
錨のカードの意味は、「安全・安心・フェリー」です。
順調な生活をこのまま継続できるか、心が安らぐ人物との出会いがあると示唆しています。
花束と十字架のカードの組み合わせは、「これまでの努力が報われる・試練を乗り越える」ことを示唆しています。
十字架のカードの意味は、「困難・不安」です。
広い視野で行動をすれば、解決策が得られるだろうと示唆しています。
ルノルマンカードの花束の絵柄は、愛情・喜び・祝福などの訪れを示唆します。
とてもおめでたい意味合いのカードで、幸福がやってくることを暗示しているカードです。
ただし、他のカードとのコンビネーションによっては、多少内容が変化します。
冷静に振る舞うこともメッセージとして込められています。
ルノルマンカードの花束の絵柄が持つ意味を理解しながら、さらに知識を深めていきましょう。