陰陽五行士資格検定
陰陽五行士として、陰陽五行に基づいた四柱推命に関する知識を身につけていることが証明されます。
例えば、十二運星の求め方、比肩・劫財・食神・傷官・偏財・正財・偏官・正官・偏印・印授と十二運星の組み合わせによる先天運について、蔵干について、命式の強弱、十干の関係性、十二支の関係性、季節・時間・方角と干支の関係性、流年について、大運についてといった知識を有していることが証明されます。資格取得後は、陰陽五行士として活躍でき、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。
- 動画でわかる!
陰陽五行士
陰陽五行士資格検定試験概要
受験資格 | 特になし |
受験料 | 10,000円(消費税込み) |
受験申請 | インターネットからの申込み |
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
資格試験内容 | 命式中の天徳・羊刃・空亡について/五行のバランス/蔵干について/十干の関係性/十二支の関係性/流年について/大運について/通変星の組み合わせによる吉凶と命式/吉凶神殺星について/六十干支の種類と特徴などの知識が問われます。 |
試験日程 | 以下参照 |
陰陽五行士資格検定試験日程
2022年2月資格検定試験 | ||||
受験申込期間 | 2022年1月1日〜1月31日 | 受験票・試験問題・解答用紙発送日 | 随時 | |
試験期間 | 2022年2月20〜25日 | 答案提出期限 | 2022年2月28日必着 | |
合否発表日 | 2022年3月20日 |
2022年4月資格検定試験 | ||||
受験申込期間 | 2022年3月1日~3月31日 | 受験票・試験問題・解答用紙発送日 | 随時 | |
試験期間 | 2022年4月20日~25日 | 答案提出期限 | 2022年4月30日必着 | |
合否発表日 | 2022年5月20日 |
2022年6月資格検定試験 | ||||
受験申込期間 | 2022年5月1日~5月31日 | 受験票・試験問題・解答用紙発送日 | 随時 | |
試験期間 | 2022年6月20日~25日 | 答案提出期限 | 2022年6月30日必着 | |
合否発表日 | 2022年7月20日 |
2022年8月資格検定試験 | ||||
受験申込期間 | 2022年7月1日~7月31日 | 受験票・試験問題・解答用紙発送日 | 随時 | |
試験期間 | 2022年8月20日~25日 | 答案提出期限 | 2022年8月30日必着 | |
合否発表日 | 2022年9月20日 |
2022年10月資格検定試験 | ||||
受験申込期間 | 2022年9月1日~9月30日 | 受験票・試験問題・解答用紙発送日 | 随時 | |
試験期間 | 2022年10月20日~25日 | 答案提出期限 | 2022年10月30日必着 | |
合否発表日 | 2022年11月20日 |
2021年12月資格検定試験 | ||||
受験申込期間 | 2021年11月1日~11月30日 | 受験票・試験問題・解答用紙発送日 | 随時 | |
試験期間 | 2021年12月20日~25日 | 答案提出期限 | 2021年12月30日必着 | |
合否発表日 | 2022年1月20日 |