数秘術の運命数について

数秘術を用いて占術することで、あなたの過去や現在、未来を知ることができます。この数秘術は、数字そのものに意味があると考えられていることで成り立っています。現在は占術として利用されており、自分自身を知ること、また、自分をどう活かすべきかを知るためにとても役立つ占術だと言えます。
ここでは、数秘術の運命数について、あなた自身の傾向を知る為の方法をご紹介します。
- 目次
- 1. 数秘術の基本
- 1-1. 数秘術は1から9までの一桁の自然数が中心となって考えます。
- 1-2. ルート・ナンバーと呼び、数秘術の基本に
- 1-3. 1から9、それぞれに意味合いがある
- 2. 運命数とは?
- 2-1. 生年月日から割り出した数字
- 2-2. 運命数は生涯変わることがない
- 2-3. 持って生まれた性格や、相性などを読み解く
- 3. 「11」「22」「33」は特別な数字
- 3-1. 一桁以外で、「11」「22」「33」となる場合はそのまま
- 3-2. 「11」「22」「33」はマスターナンバーと呼ばれている
- 3-3. 「11」「22」「33」は独立して別の意味をもつ
- 3-4. マスターナンバー11
- 3-5. マスターナンバー22
- 3-6. マスターナンバー33
- 4. 数秘術の運命数まとめ
数秘術の基本
1-1数秘術は1から9までの一桁の自然数が中心となって考えます。
数秘術は、1〜9までの数字を使用し、その人の運勢や性格、才能などを知ることで、これからの未来へ向けて生き方などをひも解くヒントを得ることができます。この時、生年月日または姓名によりあなたの誕生数を知ることができます。
1-2ルート・ナンバーと呼び、数秘術の基本に
数秘術で用いる1〜9の自然数を「ルート・ナンバー」と呼びます。
これがすべての数における基本の数であると考えられています。
1-31から9、それぞれに意味合いがある
このルート・ナンバーには、数の組み合わせと「数の法則」に基づき、それぞれの数に意味を持ちます。
また、数秘術の考え方としては、最後は1〜9までの自然数は、ルート・ナンバーに還元されます。
例えば、二桁の数字は、十の位と一の位を足して一桁の数字を導き出すのが数秘術の方法となります。
この考え方から、どれだけ大きな数字であっても、一桁の数字に置き換えることができます。
運命数とは?
2-1生年月日から割り出した数字
運命数とは、生年月日から算出するひとりひとりが生まれ持った数字のことを指します。カバラ数秘術と呼ばれ、生まれ持った性格、また、持って生まれた能力を見ることができます。このカバラ数秘術は、運命数にひとりひとりの人生が秘められているのです。
また、自分自身の運命数を知ること以外にも、周囲の人の運命数を知ることもできるため、あなたとの相性を占うこともできます
2-2運命数は生涯変わることがない
また、この運命数はひとりひとり生まれた時から決まっているため、一生涯変わることはありません。そして、結婚して姓が変わったという女性、あるいは男性も、そもそもの自身が持つ旧姓に基づき、数秘術を用いて運命数を導き出すことになります。そのため、数秘術の運命数を算出する際は、結婚により姓が変わった方は、旧姓を用いて数秘術を活用しましょう。
2-3持って生まれた性格や、相性などを読み解く
持って生まれた性格や、相性などを読み解く持って生まれた性格や、相性などを読み解く。
いずれもあなたの数字が分かる以外に、他にも多くの算出法があります。
数秘術には、以下7つの算出方法があります。
・ディスティニーナンバー
・ライフパスナンバー
・ソウルナンバー
・パーソナリティーナンバー
・マチュリティーナンバー
・バースデイナンバー
・ブリッジナンバー
となり、それぞれ算出法が異なるだけではなく、意味も持っています。
「11」「22」「33」は特別な数字
古代ユダヤにおける占術の数秘術は、「11」「22」「33」など同じ数字が重なるものを「マスターナンバー」と呼んでいます。
3-1一桁以外で、「11」「22」「33」となる場合はそのまま
二桁の数字がゾロ目になった場合はそのまま使用することになります。
3-2「11」「22」「33」はマスターナンバーと呼ばれている
マスターナンバーは、「11」「22」「33」がそれに該当し、これは波動の高い数字だと考えられています。そのため、ゾロ目が揃った場合はそれ以上足すことはせず最後の数字とみなします。これをマスターナンバーと言います。
3-3「11」「22」「33」は独立して別の意味をもつ
マスターナンバーにはそれぞれ特徴や意味があります。
3-4マスターナンバー11
マスターナンバー11は、強運の持ち主であることを示しています。
そのため、あらゆる数字の中でもこの11が最もパワーがあると言われているのです。
マスターナンバー11を持つ方は霊能力が強く、自身が持ち併せている予知能力によって先々に起こり得るトラブルを回避することができるでしょう。
また、マスターナンバーを持つ方は、持ち併せている能力が高いこともあり、あらゆる困難を乗り越える力があるだけではなく、周囲に自分を助けてくれる協力者が現れると言われているのです。
3-5マスターナンバー22
マスターナンバー22を持つ方はとても多彩な能力の持ち主です。特にあらゆる分野で活躍することができるため、二足のわらじ以上の仕事を持つ方も少なくありません。また、マスターナンバー22の方は非常に実行力があるため、自分の思うことをすべて実現する力を持っています。
マスターナンバー11の方がスピリチュアル的な精神性を持つことに対して、マスターナンバー22の方は、自分の可能性を高く持ち実現する力を持っています。これは、高い頭脳と合理的な考え、また化学的な思考に基づいていると言えます。また、将来に渡って自己を見通す能力を持っているため、信憑性のある出来事を予知する能力を持ちます。
しかし、マスターナンバー22の方は、他の人よりも自信過剰な性格の持ち主であり、また、自己主張が激しいため、周囲の人とのコミュニケーションが取り辛く、孤立する傾向にあります。とは言え、本来の資質が人への警戒心を持つ人物であることから、厳しい言葉を投げかけてしまうこともあり、多くの場合は人間関係などのトラブルに発展するケースが多いです。このようなことから、マスターナンバー22の方は特に人間関係のトラブルには注意するようにしましょう。
3-6マスターナンバー33
マスターナンバー33の方は、マスターナンバー11の方ととてもよく似た性質を持ち、リーダーシップ的存在であると言われています。実際に物欲がないため、他の人と比べても少し風変わりなところがあります。特に恋愛遍歴については他の人よりもはるかに多く、たくさんの人と関わりを持つようです。
そして、そもそも掴みどころのない謎な人物だと思われがちであり、そのような雰囲気をかもしだしており、周囲の人が驚くような可能性を秘めた存在に感じることが多いでしょう。
しかし、このマスターナンバー33の方は、社会性に乏しく、自分の好きなように生きる傾向にあり、成功と失敗が両極端な人生を歩む傾向にあるようです。ある程度自分自身が社会の一員として生きているということで自覚し、常識ある生き方をすることが大切です。
数秘術の運命数まとめ
数秘術の運命数について、あなた自身の傾向を知る為の方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?
数秘術の運命数は生まれながらに決まっているものであり、一生涯変わることはありません。
そのため、結婚による姓の変更前の旧姓を利用して数秘術の運命数を算出しましょう。
また、あなた自身の誕生日をもとに、数秘術において運命数を算出すると、マスターナンバーである可能性もあります。
この記事でご紹介しているマスターナンバーに該当された方は、その特徴を自身で把握し、社会に適合する生活を送るようにしましょう。
数秘術はあらゆることを調べることができます。
自分の過去、現在、未来を知ることができるため、将来に渡って自分の運命を知ることができるため、みんなで数秘術を楽しんでみるのも良いと思います。
占いの資格
-
人相アドバイザー
人相アドバイザーとして、人相に関する基本的な知識を有していることが証明される資格です。目や鼻、口などの基本的なパーツに関する知識や、開運につながる人相に関する知識など、実際に鑑定ができるまでの知識を有していることが求められます。
-
算命学アドバイザー®
算命学アドバイザーとして、算命学に関する基本的な知識を有していることを証明する資格です。天中殺の種類や特徴、相性や人体図の読み取り方、位相法等に関して理解していることが求められます。
資格取得後は、算命学アドバイザーとして自宅やコミュニティでセッションを行うことができます。 -
梅花心易アドバイザー®
梅花心易アドバイザーとして、梅花心易に関する基本的な知識を持っていることが証明されます。梅花心易の注意点、掛の算出法、八卦や六十四掛などの知識を有し、梅花心易の占法や総合判断時の注意点などを理解していることが証明されます。資格取得後は、梅花心易アドバイザーとして自宅やコミュニティでセッションを行うことができます。
-
守護天使アドバイザー®
守護天使アドバイザーとして、守護天使に関する基本的な知識を持っていることが証明されます。守護霊と守護天使の違いや天使の階級、守護天使28種の特徴と役割などを理解していることが証明されます。また、自分の守護天使を知る方法や交信する方法、引き寄せる行動や去ってしまう行動などの知識を有していることも証明される資格です。資格取得後は、守護天使アドバイザーとして自宅やコミュニティでセッションを行うことができます。
-
チャネリング士®
チャネリング士として、チャネリングに関する基本的な知識を持っていることが証明されます。チャネラーのタイプや異次元の存在に関する知識、波動の高め方の知識を有し、メッセージの読み取り方、受け取り方などに関して理解していることが証明されます。資格取得後は、チャネリング士として自宅やコミュニティでセッションを行うことができます。
-
姓名鑑定士
-
水晶占いアドバイザー
水晶占いアドバイザーとして、水晶を用いた占いに関する基本的な知識を持っていることが証明されます。水晶を用いた占いの種類や心構え、水晶を用いたリーディング法、水晶占いを行う際の瞑想法などについて理解していることが証明されます。また、水晶を用いたヒーリング法などの知識を有していることも証明される資格です。資格取得後は、水晶占いアドバイザーとして自宅やコミュニティでセッションを行うことができます。
-
東洋占星術士
九星気学の始まり、陰陽、五行、十干十二支、八卦、九星定位置の名称と呼び方(五黄土星、一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星)、それぞれの九星の象意に関する知識を有していることが証明されます。資格取得後は、東洋占星術士として活躍でき、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。
-
サイキックヒーラー
サイキックを用いたセラピーやヒーリングの種類、クリスタルを使ったセラピー、アートセラピー、サイキックアタックの対処法、エネルギーヒーリングなどについて理解していることが証明されます。また、魂の繋がりやオーラを浄化する大切さなどの知識を有していることも証明される資格です。資格取得後は、サイキックヒーラーとして自宅やコミュニティでセッションを行うことができます。
-
ダウジング士®
ダウジング士として、ダウジングの基本的な知識を有していることを認定されます。ダウジングと潜在意識、顕在意識の関係、ダウジングと深いかかわりのあるエネルギー、ペンデュラムの作り方、ダウジングチャートの使い方、ダウジングに適したコンディション、ダウジングを行う方法など、ダウジングに関する幅広い知識を有していることが証明されます。資格取得後は、ダウジング士として活躍でき、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。
-
陰陽五行士®
陰陽五行士として、陰陽五行に基づいた四柱推命に関する知識を身につけていることが証明されます。
例えば、十二運星の求め方、比肩・劫財・食神・傷官・偏財・正財・偏官・正官・偏印・印授と十二運星の組み合わせによる先天運について、蔵干について、命式の強弱、十干の関係性、十二支の関係性、季節・時間・方角と干支の関係性、流年について、大運についてといった知識を有していることが証明されます。資格取得後は、陰陽五行士として活躍でき、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。 -
アーユルヴェーダセラピスト
アーユルヴェーダセラピストとは、アーユルヴェーダを用いたリラクゼーション、健康、美容などの知識を有していることを証明する資格です。アーユルヴェーダの歴史から、ドーシャの判断方法、各ドーシャの特徴や特性、食事、入浴、生活習慣、アーユルヴェーダを用いたボディケア、トリートメントオイルの作り方、オイルトリートメント、食べ合わせやお酒の飲み方など、アーユルヴェーダを用いた生活を行ううえで必要な知識を有していることが必要となります。リラクゼーション関係、健康的で美的な生活を目指す方にも人気の資格です。
-
ルーン文字リーダー®
ルーン文字リーダーとは、ルーンストーンを使って占うル ーン占いに必要な知識や占いの技術を有していることを 証明する資格です。占いの方法や具体的なルーンストー ンのリーディング方法はもちろん、フェオ、ウル、ソーン、ア ンスール、ラド、ケン、ギューフ、ウィン、ハガル、ニイド、イ ス、ヤラ、ユル、ペオース、エオロー、シゲル、ティール、ベ オーク、マン、ラーグ、イング、オセル、ダエグの25文字の ルーン文字とブランクルーンを加えた26の意味や占い結 果の読み取り方、それぞれの文字の位置関係、逆位置、 恋愛、仕事、願い事に対しての解釈方法などを理解し、適 切なアドバイスや今後の考え方、行動指針を示すための 知識と技能が求められます。
-
二十七宿鑑定士®
二十七宿鑑定士として、宿曜占星術の 基本的な知識を有していることを認定されます。宿曜 占星術は生年月日ごとに割り当てられる本命宿、「二 十七宿」で占います。宿曜占星術の基礎である、二十七宿の見方や割り出し方、二十七宿の素質や各 宿と他宿の関係など、宿曜占星術に関する幅広い知 識を有していることが証明されます。資格取得後は、二十七宿鑑定士として活躍でき、自宅 やカルチャースクールなどで講師活動ができます。
-
ルノルマンカード士®
ルノルマンカード士として、各ルノルマンカードの意味に関する知識を有していることが証明されます。例えば、それぞれのルノルマンカードに関するストーリー、代表的なキーワード、象徴するもの、ポジティブカード・ネガティブカード・ニュートラルカードのいずれか、グランタブローの際の位置から読む意味、他のカードと組み合わせた時の意味といった知識を有していることが証明されます。資格取得後は、ルノルマンカード士として活躍でき、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。
-
ヌメロロジスト
数秘学という別名も持つ数秘術(すうひじゅつ)とは、四柱推命、九星気学、星座占い、タロットなどと並ぶ、古くからある有名な占いです。ヌメロロジストは数秘術の歴史から数字一つ一つの数の意味や占い方を完璧に身に着けた方に贈られる資格です。
-
パームリーディングアドバイザー®
人の手相を見て占いをするにはまず手相に対する基礎的な知識から応用的な知識まで把握していなければなりません。感情線、運命線、生命線、知能線、財運線、補助線など手相のそれぞれの線について理解することで人の手相を占うことが出来ます。そういった実践で手相を占うより前に手相を見極める知識を十分に身に着け、様々な種類のある手相の線や丘の知識を有している方また手相の起源や海外と日本の手相の特徴の比較など手相の歴史も詳しく勉強された方など、手相に関しての知識を完璧にマスターされた方に贈られる資格です。
-
スピリチュアルタロット士®
スピリチュアルタロット士とはスピリチュアルな目に見えない霊的な、超自然的で神聖であり魂的なものを体の五感を使い感じることでタロットカード占いをもっと深く占うことが出来る方に贈られる資格となっています。資格取得後は、各種サロンにて活躍出来るのは勿論、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。
-
夢鑑定士
夢は私たちの潜在意識の表れであり、その夢の中にその人の本当の願いや本音が含まれているといわれています。では潜在意識とは何なのか。人の意識には 顕著意識と潜在意識の2つ種類があるといわれています。顕著意識とは普段私たちが意識できている意識の事です。夢鑑定士は夢を鑑定することでその人の心の底にある本心や願望を読み取り悩みや問題解決へと導くことが出来る知識を身に着けた方に贈られる資格です。
-
ホロスコープ鑑定士
西洋占星術は特定の場所から見てその星や惑星の位置と周期をホロスコープという円形の図を作成し分析してみる事で自分の運命や性格や本質を知り、運勢を占うことが出来る占いです。ホロスコープ鑑定士の資格では西洋占星術の歴史や知識を基本から学ぶことで理解し自分の運勢や本質を占い、また人の運勢をも占う力を身につけた方に贈られる資格です。
-
天然石鑑定士
天然石の種類や色、産地、硬度、取り扱い方法、浄化法、使用法などの知識、アイリスやクラスター、ライトニングなど水晶の種類、意味、効果、天然石の持つパワーなど天然石の基本的な知識、パワーストーンの選び方、形の意味、パワーストーンの持つ力を理解し、恋愛や仕事、人間関係、金運、健康、成長など想いや願い、悩みに対してパワーストーンを使用し、サポートすることができる能力を持つ方へ認定される資格です。悩み別にパワーストーンの効果的な使い方、組み合わせ、パワーストーンを使った開運アイテム、アイテム別の効果的な使用法などをアドバイスすることができます。
-
風水鑑定士
風水に対して、方位などに当てて吉凶を占う八卦、風水の重要な考え方の五行などの一定レベル以上の知識を持ち、風水における視点から、住宅を鑑定する能力を持つ人に認定された資格です。資格取得後は、風水における講師活動を行うことができるので、風水について興味がある方、自身の生活の中に風水を取り入れてみたい方だけでなく、より専門的に学び、風水を広めていきたい方にオススメです。風水を使った美観を保つ部屋のレイアウトとして取り入れるだけでなく、邪気を払い、運気を上昇させる役割もあります。