パワーストーンの相性とは

パワーストーンの相性とは

記事作成日:2024.06.11
パワーストーンの相性とは

この効果とこの効果が欲しいけれど、パワーストーンが1種類では足りないという場合に役に立つのが石同士の組み合わせです。人間同士に相性の良し悪しがあるように、人間と石にも相性があります。
さらに、石同士にも組み合わせにルールがあるので注意が必要です。
本記事では、パワーストーンの組み合わせ方や相性の良い石の選び方について解説します。

目次

パワーストーンの相性とは

1-1自分とパワーストーンの相性

まず、何よりも大切なのは、使いたい石と自分の相性です。石と人の間にも相性があり、相性の良い石の方が、効果が出やすいと言われています。
反対に相性の悪い石の場合には、どんなに高価な石を使用しても効果が出にくいです。叶えたい願い事に対して効果がある石の中からまずは、自分と相性の良い石を探しましょう。

1-2パワーストーン同士の相性

石同士を組み合わせて使う時には、石同士の相性も重要になってきます。相性の悪い石を組み合わせてしまうと効果が半減するどころか、打ち消しあって全く意味のない状態になってしまうこともありますので注意しましょう。

天然石鑑定士(パワーストーン資格)はこちら

パワーストーンと自分の相性の良し悪し

パワーストーンと自分との相性の良し悪しは、ブレスレットなどをつけてみたときや石を実際に手に持ってみたときが一番分かりやすいです。手に持ったときになんとなく手にしっくりとなじむような感じがあり、石が手の中で早く温かくなるような感覚があると相性が良い証拠です。
逆に石を持ってみてもいつまでも冷たかったり、痛いような感覚があったり、なんとなく落ち着かないような感覚があったりすると残念ながら相性が良いとは言えないでしょう。石との相性の良し悪しは、具体的には以下のような形で効果に影響を及ぼします。
 良い:石の意味の意識付けができ、効果が発揮される
 悪い:なんとなく落ち着かない、嫌な感じがするなど石との関係が安定せず効果が得られない
稀に石自体のエネルギーが強すぎる石と出会うと相性が悪いわけではないのに手にびりびりと痺れるような感覚や手が痛くなるような感覚を覚えることもあります。
そのような石の効果は確かに強いですが、消費するエネルギー量も多く、石酔いを起こしやすいため取り扱いには注意が必要です。

天然石鑑定士(パワーストーン資格)はこちら

パワーストーン同志の相性の良し悪し

良い組み合わせとは、石同士の願い事の方向性が一緒の組み合わせや足りない作用を補完し合うなど組み合わせのバランスが良い組み合わせのことです。
相性の良い組み合わせ方をされた石は、それぞれが相乗効果を発揮し、1種類ずつで身につけるよりもパワーアップします。
願い事の内容やそれに向かって叶えたい目標が具体的に定まっている場合、その目標達成に向けて石を組み合わせるとそれぞれが具体的に作用してくれるため特に効果的です。
逆に悪い組み合わせは、石の持つ意味が互いに打ち消し合う組み合わせや組み合わせる数が多すぎて願い事が分散してしまっている組み合わせのことです。癒しの効果の石とエネルギーを与える石などの正反対の作用を持つ組み合わせや一度に複数の願い事を叶えたいからと方向性がバラバラな石を一度に持つのは避けましょう。

3-1石酔いについて

たくさんの種類のパワーストーンを一度に身につけると頭痛や吐き気、気分が悪い、心が重くなるといった「石酔い」が起きることがあります。
石酔いは、特にパワーストーンを持ち始めた人や今までに使ったことのない新しい石を持ち始めた場合に起きることが多いです。パワーストーンがエネルギーを使ってしまい、体がエネルギー切れを起こしている状態ですので、まずは体調が回復するまで石を外してゆっくりと休みましょう。その後、徐々に石を身につける時間を長くしていきます。
石が体に慣れれば、石酔いは収まってくるので気長に慣れるのを待つことが大切です。中には、効果が強いかわりに石酔いを起こしやすい石もありますので無理のない範囲で付き合うようにしましょう。

3-2石酔いを起こしやすい石

石の中には、石酔いを起こしやすい石というものが複数存在します。中でもよく石酔いを起こすと言われる系統の石をいくつか紹介します。
・モルダバイト、スギライトなどの第六感に働く石
持ち主の感覚を研ぎ澄まし、第六感を開く石です。占い師やヒーラーなどスピリチュアルのプロにも愛用される強力な石ですが、第六感を開くために多くのエネルギーを消費するため石酔いしやすいです。
・ラピスラズリ
幸運を招き持ち主を守る強力な石ですが、強力な分エネルギー消費も激しいので注意が必要です。また、価値の高い美しいラピスラズリは気位が高く、持ち主に試練を与えることもあると言われています。
・ヒマラヤ水晶
水晶は、基本的には石酔いしない石ですが、エベレストで採集されるヒマラヤ水晶は他の水晶よりも強力な浄化のパワーを持っているために石酔いを起こすことがあります。

天然石鑑定士(パワーストーン資格)はこちら

相性の良いパワーストーンの選び方

4-1出会った時の直感も大切

実際に実物のパワーストーンを見て、これだ!と思えるものを自分の意思で選ぶのが、最も失敗の少ない方法です。
石の方からも、持ち主としてふさわしい人に直感という形でメッセージを発していると言われています。
石と目が合ったような気がした、呼ばれているような気がしたという直感は、石からのメッセージを無意識のうちに受け取っているということかもしれません。

4-2違和感がない

装着時に違和感がないことも大切です。左手に着けてみて心地よいと感じる、安心感を覚えるような感覚があるとなおよいでしょう。違和感のある石は願い事が伝わりにくく、効果が感じられるまでに時間が空いてしまうことが多いです。
また、装着時に違和感があると、どんなに効果が高い強力な石でも装着しなくなり、やがて使わなくなっていってしまいます。

4-3誕生日から選ぶ

誕生月、誕生日、守護石などは、生まれた月日から割り出した相性の良い石があらかじめ決められたものです。お守りになってくれるだけでなく、持つ人を導いてくれる石とも言われています。
相性のいい石が自分ではわからない場合やパワーストーンを持ったことがないけどとりあえず何か持ってみたいという場合に誕生石や守護石は最適です。

天然石鑑定士(パワーストーン資格)はこちら

パワーストーン同志の相性が良い組み合わせ方

5-1色のバランス

見た目に違和感のない色の組み合わせは、見た目が美しいだけではなく石同士の相性も良い組み合わせであることが多いです。見た目で効果がある程度分かりやすいというメリットもあります。

5-2目的に対して効果的とされている組み合わせを選ぶ

恋愛・金運・健康・対人など自分が目的としているものに対して効果的な石を組み合わせる方法です。具体的な目標や、手の届きやすい目的に対して石を組み合わせるとより早く効果を実感することが出来るでしょう。

5-3石の意味から個別に選んで、相性をチェックする

石の効果を高めてくれる石を入れたい場合やこの石の効果を補うような効果を他の石でつけたいという場合は、個別で石を選んで相性をチェックしながら組み合わせましょう。相性のチェック方法は、ショップに聞くかWebサイトで調べましょう。選んだ石同士の相性をチェックしてくれる相性チェックツールなどもあります。

天然石鑑定士(パワーストーン資格)はこちら

パワーストーンの相性とはまとめ

人間同士に相性があるように人間と石の間や石同士にも相性があります。石同士の相性も大切ですが、何よりも大切なのは自分と石との相性です。
まずは、自分と相性の良い石を一つ選んで、その石とさらに相性の良い石や足りない効果を補ってくれる石を探すという方法がおすすめです。

上へ戻る

在宅受験で資格が取れる!
天然石鑑定士資格を詳しくみる